墜落防止用商品・墜落制止用器具のことなら
リスクを抱える現場に安全・安心なシステムをご提供
マンホールやタンクなど開口部からの墜落・転落・落下の原因には、酸素欠乏や硫化水素によるものが多くあります。
はしごに常設するタイプの墜落防止対策には、「ワイヤー式」「レール式」「背かご」等の3タイプがあります。
トラックやトレーラー、コンテナ上などでの作業時に使用する墜落防止製品をご紹介。移動式、高さ調整可能などお客様のご要望に合った製品をご提案可能です。
屋上や屋根での作業時に使用する墜落防止製品をご紹介。新設の建物だけでなく、既存の建物への設置も可能です。
学校法人桜美林学園(桜美林芸術文化ホール)様
桜美林芸術文化ホール内で行われる高所作業の墜落防止を実現 現場に合った常設水平親綱システムの 導入により、安全性と作業効率性がUP
東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)様
東京芸術劇場内のホールで発生する高所作業の安全対策プロジェクト 現場に合った〈常設墜落防止システム〉の導入により、安全性と作業効率性が向上
朝日航洋株式会社様
ビジネスジェット機上でのメンテナンスや清掃時の墜落防止を実現。 墜落防止可能なアンカーシステムの導入により、昇降時及び作業時の安全性を向上。
オオノ開發株式会社様
日本最大規模の廃棄物処理施設において複数の現場で墜落防止を実現。 昇降時も一貫して墜落防止可能なアンカーシステムの導入。
再生可能エネルギー事業者様
再生可能エネルギー事業者での墜落防止システム強化対策 増設したシステムで、昇降作業時の安全性と快適性を実現
外資系半導体サプライヤ企業様
外資系半導体サプライヤ企業における閉所作業と救助活動のため 米国の厳しい基準に適応したワンランク上の安全システム
導入事例をもっと見る
墜落防止用商品・墜落制止用器具の導入をご検討、お悩みの方