フルハーネス、胴ベルト

更新日:

提供する価値「作業者の墜落防止」「墜落時の衝撃の緩和」

多種多様な現場のニーズに合うように、性能の異なる多数のフルハーネスを取り揃えております。
ご要望、ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

フルハーネスとは

墜落防止用器具は、「墜落・転落」の際にロープやストラップで身体の落下を阻止する目的で使用します。 フルハーネスは、身体を保持するポイントが多いので、墜落した際 に受ける衝撃が分散され、身体にとって最も負担が軽減される墜落制止用器具です。

用途

これらのフルハーネス は、以下の様々な分野の現場で広く採用され、高所作業の安全に貢献しています。

  • 風力発電
  • 電気、通信
  • 土木、建築
  • 石油、ガス掘削
  • クレーン点検、屋上点検

取扱ブランド

ブランド

ExoFit ライト 回転式ベルトアジャスターモデル(1114080N/1114081N/1114101N)

ExoFit ライト 回転式ベルトアジャスターモデル(1114080N/1114081N/1114101N)

すばやく装着できて身体にフィットします。また回転式ベルト調整機能があるため、レバーを回すだけで簡単にベルトを調整出来ます。
その他、ランヤード使用時に瞬時にフックを外すことができる構造となってます。

【製品仕様】
D環:背中
サイズ:S, M, L
適合規格:墜落制止用器具の規格

この製品に関するお問い合わせはこちらから

question_answer無料相談・お問い合わせ
ExoFit ライト フロントDリング付(1114102N/1114103N/1114104N)

ExoFit ライト フロントDリング付(1114102N/1114103N/1114104N)

フロントDリングがついているので、梯子昇降時や垂直親綱、安全ブロックに接続可能です。
回転式ベルト調整機能があるため、レバーを回転するだけで素早くベルトの長さが調整出来ます。また、巻き取り構造のため、ベルトの端が余りません。

【製品仕様】
D環:背中、前
サイズ:S, M, L
適合規格:墜落制止用器具の規格

この製品に関するお問い合わせはこちらから

question_answer無料相談・お問い合わせ
ExoFit ネックス(1112971N/1112972N/1112984N)

ExoFit ネックス(1112971N/1112972N/1112984N)

身体の負担を和らげる充実の快適性能を備えたフルハーネスです。
うっ血対策ストラップもあるため、万一の宙吊り時に股部の圧迫を和らげ、うっ血のリスクを低減させます。

【製品仕様】
D環:背中
サイズ:S, M, L
適合規格:墜落制止用器具の規格

この製品に関するお問い合わせはこちらから

question_answer無料相談・お問い合わせ
プロテクタ フルハーネスH型(1161654/1161655/1161656)

プロテクタ フルハーネスH型(1161654/1161655/1161656)

作業中の様々な動きに追従する新しいH型モデルのフルハーネスです。
腿部の大きな動きに対し自由度が高い構造になっており、ベルトが突っ張らず快適な動作をサポートします。

【製品仕様】
D環:背中
サイズ:S, M, L
適合規格:墜落制止用器具の規格

この製品に関するお問い合わせはこちらから

question_answer無料相談・お問い合わせ

監修者紹介

 立花隆志 代表取締役社長 立花隆志 代表取締役社長
ティー・アイ・トレーディング株式会社代表取締役社長。大学院修了後、2010年に当社へ技術営業として入社。外資系メーカーとの提携や仕入先の新規開拓を担う一方、マーケティング戦路の立案にも従事。2016年に取締役、2019年に代表取締役に就任し、15年以上にわたり墜落防止 (フォールプロテクション)事業の最前線で活躍しています。米国のCompetent Person資格をはじめ、複数のメーカー主催トレーニングを修了するなど、安全対策や墜落防止技術に関する専門知識を体系的に習得。さらに、墜落防止のベストプラクティスを集約した「墜落防止ガイドブック」を作成し、現場の安全意識向上とプロフェッショナルの育成に大きく寄与してきました。専門誌への掲載実績も有し、業界の技術発展と安全対策の普及に尽力しています。「お客様の課題を解決することは、子どもたちが笑顔でいられる社会の実現につながる」という信念のもと、企業と社会へ包括的なコンサルティングを提供。現場の安全確保から組織の課題解決まで、幅広い視点で価値を創造し続けています。

墜落防止用商品・墜落制止用器具の導入を
ご検討、お悩みの方

まずはお気軽に
お問い合わせください